■
商品の説明
ご覧くださりありがとうございます。
ご質問の前にプロフィールをご覧くださいませ。
******************
自然味の中にどこか神秘を感じる萌葱色に桜や桔梗、萩や松毬、春秋七草...。
背には染一つ紋が構え、ふとした時に見え隠れする八掛にも抜かりない、さが美謹製正絹色無地です('ω')ノ
地紋のある、またはない白生地を一色に染めた着物“色無地”は、主役を引き立てたい結婚式、お子様の入卒式や七五三、華美を避けたいお茶席から華やかなパーティーなどTPOに合わせた幅広い着こなしができる万能着物。またこちらのように一つでも紋が入れば無紋の訪問着より格上に着られます。
撮影のため一度着付けた“これからあなた色に育てる”仕付け糸付きのまっさらな一枚!
体に沿うように馴染み良い“手縫い仕立て”の心を込めた味、肌当たりのやわらかい“正絹”素材の心地よいおもてなしも魅力的。
“萌葱色の桜や桔梗、萩や松毬、春秋七草”、袖を通して育みましょう♪
採寸表
身丈 : 上品な 160.5㎝(肩から)
裄 : 62.5㎝
肩幅 : 29.5㎝
袖幅 : 33㎝
袖丈 : 49㎝
前幅 :
■
■ 23㎝
後幅
■ : 28㎝
素材 :正絹(袷)
折代 :身丈(内揚げ:前5㎝・後8cm)裄(身頃側:4.5cm・袖側:4cm)袖丈( 6㎝)
色無地はこちら #ゆめ色無地
入学式 卒業式 結婚式 お宮参り 七五三
ママ着物 茶道 華道 初釜
身丈(肩山から)...160〜164cm
汚れ・破れ・臭いなど...なし
商品の情報
カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣
着物と浴衣は日本の伝統的なファッションアイテムで、独特のデザインと作り方がその魅力。現代のデザイン要素を取り入れることで、伝統と現代が完璧に融合し、新しいスタイルを生み出しています。 > 着物
■ > 上品な 色無地商品の状態新品、未使用発送元の地域群馬県