新入荷再入荷

神秘的 白越不朝 塩越窯 自然灰釉の究極美が迸る逸品灰釉美向付け向付中鉢

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :DDP88501768000
中古 :DDP88501768001
メーカー 塩越窯 発売日 2024/05/17 定価 15000円
原型 石田寛人
カテゴリ

神秘的 白越不朝 塩越窯 自然灰釉の究極美が迸る逸品灰釉美向付け向付中鉢


商品の説明
白越不朝 塩越窯 自然灰釉の究極美が迸る逸品灰釉美向付け向付中鉢 5MM程のぽってりと厚い「玉縁」が口縁全体を軽く波打ち50/55mm深さ見込み部中心に渦巻き渦巻くそして玉縁口縁をリム状に降り注いだ自然灰釉は見込み底に灰釉溜まりを形成。 越前焼独特の「ねじ立て」「輪積み形成」「はがたな伸ばし」そして「しのぎ」と豪快な面取りの伝統技法を駆使した越前大壺を思わせるどっしりとした重量感/躍動美/風趣が溢れる胴体は還元炎の輪廻の色彩に覆いつくされています。 質素ながら極めて奥深い風合い 無限の幽玄美/崇高美おも感じさせる心和む自然灰釉美は極上の至福のひと時をもたらしてくれます。 穴釜陶芸美に全霊を捧げられている白越不朝師が亘ずね感謝されている薪と炎の神様がもたらしてくれた逸品です。 師の「至高の技」が心和む「究極窯変美」に焼き上がり、器に浮き出る自然灰釉美は越前焼魅力の世界を再確認させてくれます。 越前陶土「青ねば・赤べと・太古土」を活かす形で作られ、越前(陶土)が表す独特の質感 温かみのある土色に自然灰釉が組み合わさった魅力的な作品です。 質素ながら極めて奥深い風合い 無限の幽玄美/崇高美おも感じさせる心和む自然灰釉美 技巧的表現をも還元焼成させる際立つ(陶土)が表す独特の質感 薪と炎の神様が生み出した偶然の景色を楽しんで下さい。 サイズ中鉢  口径178/120㎜見込み深50/55mm全高55/60mm高台5mmX60mm 高台畳幅7/8mm 包装:クラフトボックスプチプチ包装
商品の情報
カテゴリーハンドメイド・手芸
■ >

ハンドメイドなので、一つ一つに独特の個性があります。他と同じものはありません。 食器・キッチン用品
■ > お椀・ボウル・鉢商品の状態新品、未使用発送元の地域大阪府 神秘的

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です