■ ほろ苦い
■ ■
商品の説明
信州の標高1,000メートルを超える高原で採取したニホンミツバチのハチミツです(◕ᴗ◕✿)
2024年11月に採蜜したばかりです!
ハチの巣板の中で貯蜜圏(ハチミツを貯蔵し、フタがしてある所)と貯花粉圏(ハチミツと花粉を合わせてハチが作る花粉パンが貯蔵してある所)を巣板ごと潰し、それを濾した物です。
そのため、ハチミツはタレ蜜のように透き通ってはいません。私個人としてはコク深い味が好きで、栄養価も高くなると思っていますので、上記の方法で採蜜しています(✿^‿^)
・上に浮いている泡は食べても問題ありません。ただ、巣板由来のロウが含まれていますので舌触りが気になる方は取り除いて下さい。(画像3枚目)
・本物ですので低温下では結晶化します。栄養価や品質は変わりません。
40℃位のお湯でゆっくり湯煎すれば、元の状態に戻ります。温度が高すぎると酵素の活性が失われ品質低下につながります。
・糖度は81〜82度と十分に高いです。
品質保持のため、異物(パンくずや水滴など)が混入しないようにお気を付けください。
【品名】 はちみつ
【原材料】百花蜜(長野県産)
【内容量】550g×2
【賞味期限】2026年11月
【保存方法】直射日光を避け、常温で保存してください。
⚠1歳未満の乳児には与えないでください。
☆お値下げはしておりません。
☆発送にはリユース段ボールを使用させていただきます。
☆お手元に届いた時点ですでに結晶化している場合があります。予めご了承ください。
☆画像4、5枚目は参考画像です。品物には含まれません。
☆食品ですし高価な物なので、匿名配送に不安がある方は、ゆうパックでの発送も可能です。実名で発送いたします。ご希望の方はコメントにてお願いします。
#ニホンミツバチ
#日本ミツバチ
#日本蜜蜂
#はちみつ
#ハチミツ
#蜂蜜
#幻のはちみつ
#国産
#純粋
商品の情報
カテゴリー食品・飲料・酒 ほろ苦い >
■ ほろ苦い 食品 ほろ苦い >
■
■
■ ほろ苦い ほろ苦い
■
適切な保存方法と配送体制により、商品の新鮮さを最大限に維持しております。 その他商品の状態新品、未使用発送元の地域神奈川県
■