■
商品の説明
80年前後のTechnics最上位モデル。Made 信頼性 in JAPANで非常に丁寧かつ精巧に作られ、高音質、機能も充実し、このままお蔵入りはもったいないので、整備し機能回復をします。
整備内容
アームリフター機構破損部品修復(頑丈に修復し数十回テスト済み)
機構摺動部硬化グリース除去、モリブデングリース塗布(アンチスケーテングは当時のままだと殆ど機能して無いようです。)
各操作ボタン摺動部の洗浄、潤滑油塗布、ピンプラグクリーニング、ターンテーブル外縁部鏡面研磨。
動作確認内容
出音、回転数、ピッチコントロール、オート機能、メモリーリピート機能、ミューテング(針先の接触音の消音)
付属品
取説(コピー)
パイオニアヘッドシェル、MM型カートリッジ PC-330 MARK-Ⅱ
針先は残っており、きれいな音でこのままお使い頂けます。MC型カートリッジでも、より繊細な音が楽しめます。
アームリフターにはスプリングが入れてあり負荷を吸収出来る仕組みで、アームレストのストツパーを掛けたまま20回以上、アームのみを含め数十回テストを行い、破損無き事を確認しています。この場合通常100g以内の負荷ですが、ストツパーを掛けた状態で計測すると約2kgの負荷でした。したがって問題無くお使い頂けま す。
発送はターンテーブル、ウェイトは外し、本体のスプリング部分を輸送ネジで固定します。使用前取外し。(取説に記載)
外観は全体的に傷は少なく中の上クラスです。写真をご覧頂き、修復であることをご理解の上、ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
商品の情報
カテゴリーテレビ・オーディオ・カメラ >
多くの機器は操作が複雑で、使いにくいと感じている方もいるでしょう。この商品の簡単な操作デザインは、そのような煩わしさを一掃し、快適なエンターテインメントを手軽に楽しめるようになります。 オーディオ機器 > プレーヤー
■
■ > レコードプレーヤー >
■ レコードプレーヤー本体商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域山口県