クリエイティブな ■
商品の説明
白牙手彫り
「生地取り→整形→彫刻→竹筒→牙蓋」
ザクッと3日掛かり
でもメルカリ価格にしています(^_^;)
【復刻版】は代々継承する手本品を基に削った形です
無表記は希少な材料に合わせた品とご解釈下さい
茶道具類は定寸材料・加工具・技術が必要です。手持材で定寸茶杓に適う物が僅かとなりました。新たに購うとこの価格では販売出来ません。また茶杓を作る技術の伝承も難しいのが現状です。
この機会に是非ご購入をご検討下さいませ。
短寸の芋乃子型茶杓です
代々「箱入」とか「野点」と称しています
野点は勿論少しカジュアルなお茶席や家庭茶席でお使い下さい
(詳細はご流派にてご確認下さい)
竹筒牙蓋は某ご僧侶様に白雲蓋と命名
黒竹はなにわ寺町の老舗竹材店の吟味
桐箱は伊予の名工が手による小振な箱
本体茶杓は牙彫師四代目幸石作
(工房直販)
先々代より引継いだ生地取り型は
その長さは利休の掌、櫂先の反り湾曲は利休の親指の先・・・と教えられましたが
真偽は兎も角その生地取り型を使っています
約154ミリ✕9.8ミリ強櫂先幅
竹筒(黒竹・牙蓋)・桐箱入りでお届けしています。
定寸茶杓より小さ目の桐箱入です
#茶杓 #茶道具 #マンモス牙 #白牙
#牙 #手削り #利休型 #利休 #竹筒 #黒竹 #桐箱 #笹之葉 #煤竹 #竹継 #朱徳 #芋之子 #石州 #手彫り
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート
■ >
■ 美術品・アンティーク・コレクション クリエイティブな クリエイティブな
■
■
■
■
■
日常生活のストレスを解消したい方にとって、工芸品を鑑賞すること自体が癒やしとなります。また、DIYの工芸キットなどは、創造性を刺激し、自分の手で作品を作る楽しみを提供します。 > 工芸品
■ クリエイティブな クリエイティブな > 茶道具 クリエイティブな > 茶杓商品の状態新品、未使用発送元の地域愛媛県