■
商品の説明
まずはプロフィールをご覧ください。
こちらは、輪島塗の炉縁になります。
作者は、光栄堂さんです。
黒真塗の綺麗な炉縁で、金彩で槍梅の蒔絵が描かれています。
蒔絵も浮き絵になっていて、立体感もあり、炉縁の内側全体に描かれていますので、季節感や見た目なども非常に良いと思います。
熱によるひび割れも表面上には出てきておりませんので、状態としても綺麗だと思います。
大きさは、計測地点で、横幅が42.7cm、縦幅が42.7cm、高さが6.5cmで付属品は共箱です。
共箱に経年による変色などがありますが、炉縁本体に目立った傷や汚れなど無く綺麗な状態で、普段のお稽古やちょっとした機会に人前に出されても問題ありません。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート 安い > 美術品・アンティーク・コレクション >
■ 工芸品 > 茶道具 >
■
■ その他商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域福岡県
工芸品の世界に足を踏み入れて、心を癒し、創造力を解き放とう。これらの唯一無二の作品は、あなたと深い繋がりを作り出します。ぜひ、ご体験ください。