■
商品の説明
【可愛らしいデザイン】
この茶道具は、黒い棗で、金、銀、また螺鈿で千鳥と波の模様が施されています。美しく可愛らしいデザインは、お点前に華を添えます。
【付属品と保管】
共布と共箱、出荷時の紙箱が付属しており、保管や持ち運びに便利です。大切な茶道具を安全に保つための工夫がされています。
【工芸品としての価値】
この棗は、工芸品としての価値が高く、茶道を愛する方にとっては必須のアイテムです。
- 色: 黒
- 装飾: 千鳥と波の模様
-
■ 付属品: 共布
- 箱:
伝統的な工芸技法を継承し、深い文化的背景を持っています。それぞれの工芸品には、その地域や時代の文化と歴史が凝縮されており、収集や鑑賞することで、豊かな精神的な満足を得ることができます。 共箱と紙箱
高さ7cm、直径7cm
中谷秀斎 石川県山中町在
昭和06年 石川県に生まれる
昭和26年 師:父に師事
昭和30年 京都にて一閑塗の指導をうけ茶道具製作に従事
昭和59年 石川県伝統工芸常設館に出品
ご覧いただきありがとうございます。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション 幻想的な >
■ 幻想的な 幻想的な 工芸品 > 茶道具 >
■
■
■ 棗商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域京都府