■
商品の説明
貴久樹 カティヤ
紬の八寸名古屋帯です
青みの緑色で、合わせやすそうなキレイなお色です。手紡ぎ手織りの野蚕糸タッサーが使われており、ざっくりした織りの感じが素敵です。
証紙と余布もおつけします。
長さ360cmほど
特に目立った傷や汚れは無いように思います。
美品ですが、家庭保管の品ですので細かな点はご容赦ください。
------------------------------------------
●基本的にお値下げはいたしませんが、出品後期間が経ったものはお下げできるかもしれません。
●価格の交渉は「希望価格」ではなく「コメント」からお願いします。価格をそちらからご提示ください。
●コメント無しでOKです。どなたかコメント中でも、先に購入された方を優先します。
●小さく畳み、最も安価な方法で発送します。発送方法にご希望がある場合は、購入前にご相談くださいませ。
●すり替えなどのトラブルも聞くため、返品はお受けできません。気になる点ありましたら事前に質問お願いします。
●万一不備があった場合、評価前にご連絡下さい。
------------------------------------------
【 カティヤの帯について 】
インド北東部、オリッサ州を中心に産する野生のシルク、タッサー。
生糸だけでなくその外繭までをも丁寧に紡いだ、ランダムな糸を用いております。
自然と人とが織りなす風合い、その味わい。
ざっくりとした独特の手触りに、繊細さと野趣味をあわせもって。
ありそうでない、無地でありながらも実に創作力の高い創作品かと思います。
自然に生み出されるかすかな横段や縞が、その奥行きをさらに増しております。
野生の蚕は採取時期や生育気候によって微妙にお色が変化するため、ナチュラルな横段は、まさにその賜物とも言うべきものでございます。
商品の情報
カテゴリーファッション > レディース >
■ 着物・浴衣
■ >
■
上質な絹や木綿などの素材を使用しており、肌触りが柔らかく、着心地が極めて良いです。また、その素材の特性により、長持ちしてくれるのも大きな特徴です。 着物 > ゴージャスな 帯 > 名古屋帯商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域埼玉県