■
商品の説明
サイズ:径・約12cm
高・約8.8cm
付属品:共箱、共布
(茶筅はつきません)
発 送:60サイズ段ボールの予定です。
です。状態良好、無傷です。
本阿弥光悦の傑作七種の内、毘沙門堂写しのお茶碗です。
京都山科の毘沙門堂に光悦が献上したことから、「毘沙門堂」の銘がつけられたそうです。
全体的に丸味を帯びた姿に高台のつぶれた所が特徴的です。
割とオーソドックスなスタイルの赤茶碗かなと思います。
写しなのでしょうがないのかもしれませんが。(笑)
作は楽焼の佐々木昭楽さん。高台内に印があります。
発送は60サイズ段ボールを予定しています。
どうぞよろしくお願いします。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート
■ > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品
■ > 可愛い
■ 可愛い 可愛い
■ 茶道具
■ >
■ 茶碗ブランドラクヤキ商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域兵庫県 可愛い
各工芸品はデザインが独特で、他とは違う個性を持っています。職人の手による細やかな作業が施され、一つ一つが唯一無二の作品となっています。