■
商品の説明
KORG 鮮明 鮮明
■
■ 鮮明 鮮明
■
■ DS-DAC-100 USB DAC mogami
■ 高音質USBケーブル付きの出品です。
非常に音質が良く気に入っていたのですが、ホームシアターに移行して使用頻度が低くなったので出品致しました。
こちらはPCM:192kHz24bit/DSD:5.6MHz(DSD128)の入出力に対応した高音質USB DACで、入力はUSBバスパワーのみですが、出力は6.3mmヘッドホン(ヘッドホンアンプ機能付き)、XLRバランス・RCAアンバランスのラインアウトの3種類で、別途パワーアンプに接続することでスピーカー駆動も可能です。
音質はフラットで特に強調される音域もなく、音源をそのまま出してくれる印象です。
ヘッドホンアンプ部も単体で聴く分には十分に良く、ゼンハイザーHD600などのハイインピーダンスヘッドホンも問題なく鳴らせます。
設計がしっかりしていて下手なハイレゾDAPより余程良いです。
据え置き機ならではの音の余裕があり、音場の広さ・解像度の高さなど全体的な基礎体力が高いです。
大手の配信サイトで配信されるDSD音源はKORGのMRシリーズDSDレコーダーを用いてDSD化された物が多く、本製品は同社のMR1000と同等の性能に仕上げたとのことで、データから出力まで脚色のない原音再生を実現可能です。
手元のWindows10 鮮明 PCにて、専用ドライバーをインストールすることでPCM・DSD音源の再生を確認しました。
知識があればFoobar2000など、付属ソフト(AudioGate)以外でのDSD再生も可能です。
バスパワー駆動の為、ノートPCなど電源供給能力が不安定な場合では動作不安定になる恐れがあります。
この場合は電源補助ケーブル等をお使い下さい。
おまけでmogami 3031を用いたUSBケーブル約73cmとRCAケーブル1.8mをお付けします。
デジタルケーブルで音質が変わるか半信半疑でしたが、少なくともUSBバスパワーについてはUSBケーブルが電源線を兼ねており、mogamiケーブルで明らかに音が明瞭になり、中低音が重厚に、高音の伸びも良くなりました。
普通のケーブルと比べるのも面白いと思います。
大きな傷はありませんが、細かなスレ傷や汚れがあります。
品ですので完璧な状態を求める方はご遠慮下さい。
何か質問があればお気軽にどうぞ!
商品の情報
カテゴリーテレビ・オーディオ・カメラ >
■ オーディオ機器 鮮明 鮮明 > DAC・DDC・ADC 鮮明
■
■ 鮮明 >
アナログアナログコンバータ(ADC)も揃い、録音環境を最適化
■
■ DACブランドコルグ商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域大阪府
■