新入荷再入荷

1984年 サントリー・レッド(RED)大原麗子 ノベルティ 懸賞 濃厚な パネル時計

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 18000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :RXC52390726000
中古 :RXC52390726001
メーカー RED 発売日 2024/12/06 定価 18000円
原型 成島焼
カテゴリ

1984年 サントリー・レッド(RED)大原麗子 ノベルティ 懸賞 濃厚な パネル時計


商品の説明
✳︎商品名:1984年サントリー・レッド(RED)懸賞品・大原麗子 パネル時計
✳︎製造企画:サントリー株式会社
✳︎製造:凸版印刷
✳︎サイズ:約53㌢×約35㌢×約6㌢
✳︎バッテリー:単3電池×1個
✳︎状態:開封品・擦り傷や若干の退色がありますが概ね良好。時計動作確認済み
✳︎値引き
昭和の1980年代ウィスキーのサントリーRED(レッド)のCMの「すこし愛して、ながく愛して。」シリーズがスタートしました。別バージョンの「ときどき隣りに、おいといて」と共に、和装姿で男性に振り回されつつも、帰りを待ち焦がれ愛くるしく気丈に尽くす女性の心理描写のCMが世の男性の心を鷲掴みのTVCMで一世を風靡しました。
ヒロインは女優の大原麗子(1946-2009年)さん。CMの監督はTVドラマ『木枯し紋次郎』や映画『東京オリンピック』『ビルマの竪琴』などで知られた市川崑さんでした。
その当時、大原麗子さんが着ていた数々の華美にならない、しっとりとしたキモノは昭和後期の紬着物全盛期の手技の美がほとばしる力強い紬から、独自の作風を持つ紅型や形染めの小津安二郎監督さんの映画の着物を担当した染色家・浦野理一さんの着物だったのだそうです。
#アンクルトリス
#和装美人
#柳原良平
#サントリー
#サントリーRED
#壽屋
#寿屋
#ノベルティ
#サントリー非売品
#大原麗子
#サンアド
#壽屋宣伝部
#洋酒天国
#トリスバー
#六本木野獣会
#販促品
#市川崑
#浦野理一
#昭和レトロ
商品の情報
カテゴリー食品・飲料・酒 >

長期間の熟成を経て、複雑で奥深い香りと味を育みました。
■ 濃厚な 濃厚な
■ 濃厚な
■ 飲料・酒 濃厚な > ウイスキーブランドサントリー商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域未定

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です