新入荷再入荷

I163厳選西陣 エレガントな 唐織 正倉院鳥紋 象牙色地 六通正絹純金糸高級美術袋帯

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 26888円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :NYD12310542000
中古 :NYD12310542001
メーカー I 発売日 2024/03/16 定価 26888円
原型 柳瀬睦男
カテゴリ

I163厳選西陣 エレガントな 唐織 正倉院鳥紋 象牙色地 六通正絹純金糸高級美術袋帯


商品の説明
商品寸法
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
★商品種類:美術袋帯
★素材:正絹 純金糸 木箱等付属品なし
★寸法:長さ 約440cm  幅 約31cm
★現物状態: 使用少なく
少し締め跡が御座いますが、上質の高級帯保証致します、初めての方にも必ずご満足いただける逸品となります、お安く出品致しますので、お気軽にどうぞ安心して入札して下さい
商品説明
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本の独自の美(Nippon Style)を世界に伝えて下さい
唐織―
織物『唐織』とは、元々中国から渡来した織物の総称でございましたが、何時の頃からか、能装束に用いられた、特定の技法を指して唐織と呼ぶようになりました。
唐織の基本となる生地は、三枚綾組織(西陣では錦地(にしきじ)と呼ばれる)。
その三枚綾組織に、緯糸(よこいと)二越の間に、絵緯糸(えぬきいと)一越を挟み込むように織っていきます。この時、撚りの少ない、大変太い絵緯糸を、浮かせて絵文様を織り出すことで、ふっくらとした、刺繍のような織の表情が完成いたします。
絵緯は、文様に応じて、必要な色糸を縫い取るように織り込むので、杼(ひ)の数は 文様の色数以上に必要となり、この杼を文様に応じて一つ一つ、経糸(たていと)にくぐらせ、次に地の緯糸(よこいと)を通して、初めて一越が出来上がり、織り進みます。
この時、地経糸(じたていと)の密度が高いほど、絵緯糸がしっかりと締め付けられ、織りこんだ糸がほどけないように計算されております。
注意事項
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様ご使用のブラウザやパソコンのモニター環境などによっては、多少色合いなどが実物の色と異なって見える場合がございます。
画像色の淡濃が実物の色と多少異なる場合もございますので、予めご了承いただけますようお願い申し上げます。 エレガントな
未使用のお品に関しましても、あくまで一度人の手に渡った品ですので、完璧なものをお望みの方は入札をお控え下さい。
商品の情報
カテゴリーファッション > レディース > エレガントな 着物・浴衣
■ >
■ 和装履物 >
■ 草履商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域福岡県
素朴なデザインから華やかなデザインまで、様々なパターンと色があり、あらゆるシーンや個性に合わせることができます。花柄、幾何学模様、伝統的な図案など、豊富なデザインの選択肢があるのは大きな魅力です。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です