■
商品の説明
お値下げしました
林九郎作
意匠登録出願済み
400年の伝統がある波佐見焼の産地で、昭和43年に産声をあげた窯元が林九郎窯です。 林九郎窯は私たち石丸陶芸が起こしたオリジナル窯で、他社にない独自の作風と高品質なやきものを目指して作られました。 飽きがこない深い味わいの“染付”、絢爛豪華な“古伊万里様式”、染付と赤絵の絶妙なバランスの“染錦”などを林九郎ならではの感性で作り続けています。
色柄デザインがとても綺麗で、かなり大きくて豪華です。
バイキングで見る位の大量のお料理用です。
未使用で保管しておりました。
自宅保管をご理解いただけます方、よろしくお願い致します。
サイズ 口径28㎝ 高さ12.5㎝
木箱は高級なお品用のはめ込みの箱です。ただ古くなってイタミと汚れがあります。
ご了承ください。
九谷焼 古伊万里
美濃焼 瀬戸焼
和食器 有田焼
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他
■
■ >
■ 使いやすい キッチン・食器 >
■ 使いやすい 食器
安全な素材を使用しており、安心して毎日の食事に使用できます。耐久性もあり、長持ちします。 > 皿ブランドアリタヤキ商品の状態新品、未使用発送元の地域大阪府