■
■ ■
商品の説明
広島の刀匠 えべす作
2002年刀匠会小品展で最優秀を受賞した作品。
裏側は本砥仕上げの折り返し鍛錬で現れる特有の
模様があり、日本刀と全く同じ肌に仕上がっています。表側は化粧ヤスリ仕上げ。
手入れしながら、日光や電灯の下で模様を楽しめ
ます。
刀手入れ具付属。
小刀ですが実用性を重視して刃は付いていません。
レターオープナーなど実用に使えます。
刃については研ぎ師などに相談すれば、対応して
もらえます。
さや、持ち手の部分はオプションでしたが、入手したものの、持ち手の部分が緩く抜けてしまって紛失しました。元々オプションのため、無くても保管に
困りませんが、研ぎ師などに対応してもらえます。
「銘」の読み方が分からないので、かすかな記憶から
「えべす」のような気がしたけど、当時調べたナイフマガジンが無いので申し訳ありません。
ふいごで風を送ってこの小刀を作っている姿が印象に残っています。
全長215㎜、刃長105㎜、幅13㎜
商品の情報
カテゴリーアウトドア・釣り・旅行用品
■ > アウトドア
アウトドア活動や料理に最適な高品質のナイフやツール > 安全 安全 安全 安全 ナイフ・ツール商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域未定
■ 安全
■
■
■ 安全
■