新入荷再入荷

鉋3点 家庭用工具セット 古道具

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9600円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :OVM98021546000
中古 :OVM98021546001
メーカー 古道具 発売日 2024/07/17 定価 9600円
原型 三好晋六郎
カテゴリ

鉋3点 家庭用工具セット 古道具


■ 家庭用工具セット ■
商品の説明
今はもうほとんど使われない大工道具の3点
こういった古い鉋はたまに見かけるものの、刃がサビ付いて取れなくなっているもがほとんど。
こちらはサビを落としてある程度まで研いで、油をひいてあります。
古い道具好きの方にぜひ手元に置いていただきたいのを、3点まとめてみました。
■Aイ
基市しゃくり鉋
敷居や鴨居(襖や障子などの引き戸がはまって動くため上下に突く溝)を作るもの。
定規を動かして溝をつく場所を変えることができます。
定規はネジ固定もありますが、こちらは楔固定。
刃は逆目といって木の繊維が起きないようにする切削する裏刃と、溝幅を切る針刃がついています。
また針刃は研ぐために軸で2本がつながっているものの、角度が動くようになっています。
■Bロ
機械しゃくり鉋
こちらも溝を掘るものですが、先の基市しゃくり鉋より狭い溝をつくものが多いですね。
そのためかこちらは刃に裏刃がありません。
一方でこちらは定規がしっかりとネジ固定できる仕組みになっています。
これくらいの溝は小穴を突くと言ったりします。
刃を守るためにヒノキで鞘を作っています。
■Cハ
脇取り鉋
基市しゃくり鉋でしゃくった溝の脇を仕上げる鉋。
先の2つの鉋の溝を突く作業は、現在はルーターやトリマーといった電動工具や、昇降盤といった工作機械でするのが通常です。
しかしながら、脇の仕上げは今でもすることがあります。
鉋台上端に銘の焼き印が押してありますね。
商品の情報
カテゴリーDIY・工具 > 切削・切断・穴あけ 家庭用工具セット

■ >

■ 切削工具商品の状態傷や汚れあり発送元の地域埼玉県
超硬合金などの高品質な刃物素材を採用しており、硬度が高く、耐磨耗性に優れています。長期間の使用にも耐えることができ、頻繁な刃替えの手間を省きます。 家庭用工具セット

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です