■
商品の説明
ご覧いただきありがとうございます(^^)
staub ストウブ ラ ココット de
■ GOHAN S
ブラック
12cm
使用感の少ない美品です☆
【状態】
・蓋、鍋底のフチにわずかなスレ傷あり
※ストウブ特有の初期からの色むらがある場合がございますのでご了承ください。
※あくまでも品ですので完璧な品をお求めの方はご遠慮ください。
※商品は一点一点食器洗い洗剤で洗った後、十分なお湯で洗い流しております。目視で分かる範囲の汚れは可能な限り落としておりますが、焦げ付きや着色、サビ等落としきれないものもございます。
※掲載写真につきましてはなるべく実物の色味が分かるように撮影しておりますが端末や光の加減などによって色味が少し違って見える場合がありますのでご了承ください。
【商品説明】
もっとおいしいごはんが炊けるココットを! と新しく開発された究極のココット「La Cocotte
料理をより楽しく、効率的にする調理器具です de GOHAN ラ・ココット de 派手な 派手な GOHAN」は、高い蓄熱性を誇る刃釜のカタチをした鋳物ホーロー鍋。
炊飯時の対流を考慮した丸みのあるフォルムに、蓋の裏にはシステラを取り入れたことで、熱をむらなく全体に回し、お米を一気に炊きあげます。
ふっくらツヤツヤに、1合から米粒が立った絶品ごはんを炊くことが可能です。
またココット同様に、様々な料理にも大活躍します。
おいしい炊きたてごはんを手軽に毎日の食卓へ。ストウブの「La
■ Cocotte
■ de GOHAN」で日本の食文化がよみがえります。
●ストウブについて
ストウブのシンボルマークともなっているコウノトリはフランス北東部・アルザスの地を象徴する鳥。古くから工業が盛んなアルザスの地で創業1世紀に及ぶ歴史のあるストウブ社が、創業者一族のフランシス・ストウブと有名なシェフたちの声、様々なリクエストから1974年に最初のココット(ピコ・ココット)を開発
●黒マットエマイユ加工
ココット内部はすべてストウブ独自のザラザラ加工。細かな凹凸によって表面積が増えるため油なじみがよく、食材との接点が少なくなり焦げ付きにくい仕様
●耐久性に優れた3層エマイユ(ホウロウ)加工
ガラスを原料とするエマイユは食材の酸にも強く、長時間使用における臭い移りを防止。薄く3層に渡って施したストウブのエマイユ加工はプロユースにも耐えうる抜群の耐久力
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他 >
■
■ 派手な キッチン・食器 > 調理器具
■ 派手な > 鍋・グリル > 両手鍋ブランドストウブ商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域山口県