■
商品の説明
江戸後期の古伊万里のお皿です。
30年以上前に京都まで何度も通い、市内の骨董店で気に入り買い求めました。
隅切り八角形のお皿だからこその2方向からが正面になる絵柄。そして手描き染付による深い味わいと古伊万里独特の縁の輪花形状がマッチしてとても味わい深い逸品です。
和洋の器をテーブルコーディネートして友人たちと食事を楽しもうと意気込みました。残念なことに和食の腕がなく、この大きめなお皿は購入後未使用のままです。
サイズ 約24センチ✕約19.5センチ
高さ 約4.5センチ
ご覧下さり有難うございます!
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他 手頃な
デザインや素材にこだわり、特別感を演出 > 手頃な
■ キッチン・食器 > 食器
■ 手頃な
■
■
■ > 皿商品の状態未使用に近い発送元の地域東京都