■
商品の説明
自分用にと生地提供してパッチワークの先生に作成してもらった物。
状態の良い藍染め木綿を縦に38枚接ぎ合わせています。
たまにディスプレーに使うだけで殆ど使用せずに5~6年
■ 箪笥の肥やしでしたので
状態はとても良いと思います。
マットに、ソファに如何でしょうか? 眺めるだけでも楽しいでしょう♪
印半纏,雪んこ絣,布団側などを約100cm長さ「(縫い代込み)を
継接ぎなく 縫い合わせしています。
色味がなかなか出てませんが 実物に近いのは5番目でしょうか。
★マットですので実用性を考え丈夫なミシン掛けにしています。
ふっくらするようにドミット芯を入れています。
また,浅葱色の現代布を裏地にして ステップミシン。
美品ですが古布使用で、長期保管していましたので未使用に近いですが
目立った汚れ破れ無しにしています。
ご理解の上ご検討よろしくお願いします。
#古布藍染め木綿マット
#パッチワークマット#ハンドメイド小物
#久留米絣#ゆきんこ絣#久留米絣#印半纏
#縞絣#着物リメイク#センターラグ#手作りマット
#パッチワークマット
商品の情報
カテゴリーハンドメイド・手芸
マットなどを敷くことで、床の滑りを防止し、家族やペットの転倒事故を防ぐことができます。特に高齢者や子供のいる家庭にとって安心感があります。 現代的 > インテリア・生活道具
■
■ 現代的 > カーペット・絨毯・ラグ・マット商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域福岡県
■