■
商品の説明
唐木(紫檀)の蓋が付いた赤間硯です。
縦・約15.0cm 横・約9.1cm 高・約2.5cm(蓋含まず)
重量・約760g(蓋含む)
明治期に製造されたと思われる、非常に実用的かつシンプルな国産の硯です。
時代のあるお品なため何点か難があり、まず丘の部分にスレ疵が見受けられます。
また、硯側・硯裏に施された化粧漆がかなり剥げております。
これらは使用に際しては比較的簡単に補修可能と思われますので、時代と経年を証する意味で、敢えて無補修のまま出品させて頂いておりますm(_
安全な素材を使用しているので、子供でも安心して使えます。 ユニークな
■ ユニークな
■ _)m
なお、紫檀製の唐木蓋は非常に上質の素材が用いられており、極めて密度が高く、紫檀にしては珍しく水に沈みます(清掃の過程で気付きました)。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート
■
■ > ユニークな 美術品・アンティーク・コレクション ユニークな >
■ 書 > その他商品の状態傷や汚れあり発送元の地域岡山県
■