■
■ ■
商品の説明
【サイズ】
直径15.1cm 高さ17cm
【状態】
良好 目立つ傷はありませんが、経年の劣化はあります
【付属品】
共箱
【商品説明】
御本三島の狂言袴水指です。
萬古焼の清水茂生の作品。
清水茂生(しみずしげお)
三重県四日市、萬古焼の茶陶家。
明治38年 四日市に生まれる。
16歳より兄、清水楽山に師事する。
昭和6年に四日市本郷町に開窯し、唐物写に専念。
昭和45年11月に没す。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート >
■ 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品
ストレス解消と創造性の刺激 > 伝統的な
■ 伝統的な 陶芸商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域山形県