■
商品の説明
【サイズ】
直径25.8cm
■ 高さ22.5cm 口径13cm
【状態】
非常に良好
【付属品】
共箱 共布 釜釻 共栞
【商品説明】
山形県山寺の立石寺の地紋の炉釜です。
佐藤清光の作品。
地紋は松尾芭蕉と山寺が描かれていて、肩には立石寺と宝珠山とあります。鐶付と蓋摘みは三猿で見ざる聞かざる言わざるを表現しています。
種類...茶道具
主な素材...鉄
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 高い
■
■ 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品
豊かな表現力や職人技が光る工芸品で、暮らしに彩りや特別感を加えます > 金属工芸商品の状態未使用に近い発送元の地域山形県