■
商品の説明
ご購入前にはコメントを必ず下さい。
地元にて、商談が入っている場合が多々御座います。
函館では、元町という重要文化財に指定され、自身の住まいながら景観を乱すリノベーションをしてはいけない家屋や蔵がある坂の街があります。
昭和天皇が来た街です。
自信の家なのになぜ?と思いますが(笑)函館元町はそういう街なんです。
でも、明治、大正、昭和と受け継がれてきたアンティーク家具やアンティーク建具、アンティークガラスの宝庫です。
只今、絶賛整理中につき、全て修復をした家具や小物、リメイク家具、などなどの修復作業をしております。
先住民の者たちが、いい仕事をしているレトロな家具を直し作業をしていると昔の制作技法などとても勉強になります。
二度と手には入らない時代を感じるレトロ家具。
明治から続く家具や建具、もちろん家屋もですが、元町の家屋の外壁を削ってみると、ペンキが何層にも何層にも塗り重ねられて、古いからこそ素敵な温かみのある…
しかし、家屋の中は寒いです(笑)
冬の北海道!
窓が木枠って(笑)
余談でしたが、興味のある方、是非調べてみてください^
■ ^
土方歳三が最後を遂げた街、函館。
戦前からの年数による経年ですので、修復は済んでおりますが、その旨御理解下さい。
骨董品、レトロ商品にご理解のある方是非(^^)
60✖️60✖️23
(修繕、着色仕上げ)
※後ろの建具は商品に含まれません。
Instagram mikitiy0331
#レトロ家具
#大正ロマン
■
インテリアに最適な木製ラック・ウッドラック #昭和レトロ
■ スタイルトレンド
■
■ #レトロ家具
#修復済みレトロ家具
#インテリア
#大正インテリア
スタイルトレンド スタイルトレンド
■ #昭和レトロ家具
テイスト···和風
主な素材···木
商品の情報
カテゴリー家具・インテリア >
■ スタイルトレンド
■ スタイルトレンド スタイルトレンド 棚・ラック・シェルフ >
■ 木製ラック・ウッドラック商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域北海道 スタイルトレンド