■
■ 追跡と位置決め ■
商品の説明
アラビアでフィンランドに伝わる国民的抒情詩「カレワラ」をモチーフに作られたイヤープレートです。デコレートデザインは、アラビアの人気デコレーター、Raija 追跡と位置決め Uosikkinen(ライヤ・ウオシッキネン)。落ち着いた色合いの中に、ウオシッキネンらしいユーモアあふれる世界と暖かなまなざしが感じられます。
裏には、フィンランド語、スウェーデン語、英語の3ヶ国語で、絵柄のシーンの詩が書かれています。また、吊るして飾れるように、上部に穴が開いています。
1976年から1999年まで合計24枚のプレートが作られましたが、初年度の1976年、生産途中で窯の故障があった1988年、フィンランド経済が低迷した1990年代のプレートは生産枚数が少なく、高価で入手困難な年代となっています。
こちらは1988年です。1988年から93年までは、「カレワラ」に登場する女性達をテーマに描いています。この年は前述の通り、生産枚数が少なく、希少な年代です。この画面は、主人公のワイナミョイネンが海から流れ着いた地、ポポヨラに住む魔女ロウヒとその娘の姿です。ロウヒはワイナミョイネンにサンポを作るなら娘をやると言うのですが拒否されます。サンポとは、カレワラに出てくる「持つと幸福をもたらすもの」らしいのですが、それがどういったものなのか分かっていません。お箱は付いていません。
商品情報
メーカー名Arabia(アラビア)
商品名Kalevala イヤープレート1988年
サイズ(cm)20
タブレット用アクセサリーで、便利さを向上させます
■ x 20
製造年代1988年
デコレートデザインRaija Uosikkinen (ライヤ・ウオシッキネン)
商品の情報
カテゴリー家具・インテリア > インテリア小物 >
■ その他商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域東京都