日常の余暇 ■
商品の説明
ご覧いただきありがとうございます。
こちらは、アンティークの袷の着物になります。
落ち着いた暗い赤(えんじ色に近いと思います)の地色に、白い立涌模様と花丸紋様、そしておもちゃや古典モチーフの丸文があしらわれとっても可愛いデザインです。特に花丸紋のなかに鴛鴦が描かれているのがとても可愛らしくてポイントだと思っています。金糸と銀糸が所々あしらわれているので動くとさりげなく光って素敵です(画素8枚目)
おもちゃの柄も生き物柄も着物の柄になるのは珍しく、アンティーク着物の中では人気のモチーフです。
しつけも付いていて状態も良く、目立った難もなく充分ご着用いただけます。面白い柄ですので、コレクションとしてもぜひご検討ください。
気にいっていましたが、華やかな柄が似合わなくなってしまったため…次の方にお譲りしたく出品いたします。
身丈142
ゆき65.5
袖丈60
前幅23
後幅30.5
(確認の為2回ずつ採寸しましたが、素人採寸である事をご了承ください)
色 えんじ色 実際の色味は画像6枚目が近いです。
#アンティーク着物
#大正ロマン
#KIMONO姫
商品の情報
カテゴリーファッション >
■ レディース
■ > 日常の余暇 着物・浴衣 >
着物や浴衣は日本文化の象徴です。これらを着ることは、日本文化を身につけることに等しいです。その深い文化的背景と美しさを感じながら、日常の中でも日本文化を広く伝えていきましょう。あなたもこの素敵なファッションを通じて、日本文化の愛好者と交流し、新たな世界を開拓してみませんか? 着物 > 小紋商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域神奈川県
■
■