■
商品の説明
遠山石として魅力のかたまりです。
色艶もすばらしいです。
台座を作ってもらおうと相談したところ、この石は底切りして切り詰めればとてつもなく化ける石だと言われました。
当方、底切りは考えになく、また技術もないため持て余し持ち腐れるくらいならばと出品いたしました。
種類...原石
神居古潭石(カムイコタンセキ)
北海道旭川市の神居古潭で採掘。
溶岩が地殻変動による圧力を受けて生成された変成岩の一種。
主なカラーは緑・黒・藍。
神居古潭という地名はアイヌ語
「神が住む地」の意味。
持ち主をあらゆる災厄から守る力があるとされています。
台座が無いため、画像の畳も石と一緒にお付けします。
※それ以外は参考画像です。
#盆石
#水石
#鑑賞石
#原石
#盆栽
#神居古潭石
#真黒石
#遠山石
商品の情報
カテゴリーフラワー・ガーデニング 初心者必見 初心者必見 >
■ 盆栽・苔玉
■
フラワー・ガーデニング -
■ 水石で、あなただけの美しい花の世界を創りましょう。心を癒す花園を手に入れるチャンスです。
■ > 水石商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域北海道