■ 大きな
■
■
■ ■
商品の説明
2010年製のメキシコ製のエスクワイアです。テレキャスターではありません。アッシュボディーに1ピックアップのテレキャスターの元祖のモデル
ボディーをサーフブルーに塗り直しています。元の塗装を剥離して、下地からオールラッカーで極薄で仕上げ。ヴィンテージ風に仕上げてます。肌感は画像5や9枚目を参考ください。ウェザーチェックが始まっていて、味がある塗装になっています
ペーパーかけてコンパウンドでピカピカにしてしまうとウェザーチェックが消えてしまうので、磨きはしていません
かなりのパーツをアップグレードしています。
ナットをタスク、サドルをブラス製、ピックアップをfenderアメリカンビンテージに、内部配線材、ジャック、ピックガードを厚手の物に
回路を純正エスクワイアの意味の分からない使いづらい1ピックアップなのにセレクターが付いていたのを、セレクターを外して簡潔にボリューム&トーンのみに変えています
画像12、13、14枚目のようにブリッジプレートをピッキングしやすいように綺麗にサイドカットしています。glendaleなど高価なブリッジメーカーはサイドカットは当たり前です
ネック ストレート
トラスロッド 正常に回ります
フレット 7分山(ヴィンテージタイプのスモールフレット)
弦高 12f
■
■ 6弦側 2.0ミリ 1弦側 1.8ミリと低くセッティングして、弦交換(9-42)してありますのでこのまますぐに弾けます
画像15〜18位目のようにネックの塗装の角や端など自然に塗装が擦れていたり、禿げていますが、味として分かる方のみお願いします
肝心な音ですがアッシュボディに1ピックアップなので、とても凶暴な金属音からトーンを絞れば甘い音もカバーできますが、エスクワイアはジャキジャキ、キンキン出す物だと思います
生音もカラッとしてよく鳴りとても良く良い個体です
画像3枚目のようにフロントピックアップのザグリありますが復刻版はもちろん、50年代のオリジナルもブロードキャターとボディーが共通だったためフロントのザグリは元からあります
金属のくすみやサビはわざと磨いていませんのでヴィンテージ風な見た目が好きな方のみお願いします
発送はゆうパックの160サイズ着払いのみ
神経質な方、評価の悪い方、評価0の新規の方とは取引はしませんのでご理解ください
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート 大きな > 大きな 楽器・機材 > 大きな
■ 大きな
ギター楽器や関連アクセサリーを豊富に取り揃えています
■ 大きな
■ ギター 大きな >
■ 大きな エレキギターブランドフェンダー商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域栃木県