■
商品の説明
江戸時代中期頃のなます皿です。
深さがあり、蛸唐草と窓に花が描かれていて、内側も縁に柄があり、使い勝手が良さそうです。ただ1客だけ購入時より欠けがあり、治してあります。小さな傷らしきものも1つあります。よく見ないと分かりませんが内側には影響はないと思います。写真をご覧下さい!
直径 約16cm
高さ 約 6cm
素人の採寸ですので多少の誤差はお許し下さい!
古いもの、骨董アンティークにご理解頂ける方のご購入をお願い致します。
お値下げはになります。
喫煙者はおりません。小さな犬がおります。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション
■
高品質な楽器を多数取り揃えており、音質や作りにこだわりがあります。 >
■
■ アンティーク雑貨商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域愛知県 手作りの