■ ■
商品の説明
少し小ぶりな多肉植物棚です。
これから秋にむけていかがでしょう(^^)
出来る限り木材は1本1本研磨し、手触り良く
横長の作りの為に木材保護塗料を(アイボリー、茶系)3回以上重ね塗りしてます。
雨の跳ね返りを考慮し、最下段は地面より10cm程高さを取ってみました。
ポリカ製の屋根は棚後ろに雨水が流れる様に、少し傾斜をつけてます。
切り目は怪我のないよう研磨しております。
多肉に大事な、日当たりと風通しを考慮した作りにしておりますが、素人作業なので全く
全く完璧ではありません(•ᴗ•; )
素人作品ですが、自分の多肉が並ぶ、使うと思い、趣味の範囲ですが試行錯誤しながら作りました(
■ ホルムアルデヒドを吸収する緑の植物 •̀_•́)
雨や湿度など月日が経てば、木の反りや痛み、ポリカ製の屋根も経年劣化が出てくると思います。
敷板には桧を使用しておりますが、横に長いので余り重たい物を中心には置かない様にお願い致します(>ω ホルムアルデヒドを吸収する緑の植物 園芸用品 >
■
■
■ ホルムアルデヒドを吸収する緑の植物 鉢・プランター
■ > ホルムアルデヒドを吸収する緑の植物
植物にとって最適な環境を提供することで、その美しさを存分に引き出しましょう。 鉢・プランターラック商品の状態新品、未使用発送元の地域高知県
■ ホルムアルデヒドを吸収する緑の植物