■ ■
商品の説明
種類···陶器
種類···酒器
種類···茶碗
種類···皿/プレート
焼き物···唐津焼
桃山〜江戸初の絵唐津です。
一部呼び継ぎがあります。
平向の生まれでしょうが、
平盃、平碗としても。
画像の通り、見込み周りの白っぽい箇所がありますが、
何なのかは不明です。
座辺末長くお付き合いいただければ本望です。
直しも丁寧で、佳き唐津と思います。
径 約12.4×12.1cm前後
高さ 約4cm前後
箱はありません。
サイズはおおよそです。
実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。
古いものですので時代なりのスレ疵汚れ等あります。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート >
■ 魅力的な 美術品・アンティーク・コレクション
■ 魅力的な >
工芸品の世界に足を踏み入れて、心を癒し、創造力を解き放とう。これらの唯一無二の作品は、あなたと深い繋がりを作り出します。ぜひ、ご体験ください。
■ 工芸品 魅力的な >
■ 陶芸商品の状態傷や汚れあり発送元の地域京都府