■
商品の説明
内容
写真にあるロッキングチェア本体
※送料込み
信州松本市にて、柳宗悦氏が中心となった「民藝運動」に大きな感銘を受けた池田三四郎氏により、戦後まもなくの時代から民芸家具の制作を手がけるようになった長い物作りの歴史を持つ松本民芸家具のロッキングチェアです。使い込むほどに美しさが増す、高級且つ希少な銘木として知られる、無垢材が使用されています。頭まですっぽりと包んでくれる安定感抜群のロッキングチェアは、適度に揺れ、ピタッと止まり体を支えてくれます。座面の座り心地も良好です。最高級の和家具材を職人の手仕事で造られる最高級の民芸家具となります。
※ご使用に問題のある大きなでダメージ等は無く、個人的には、ビンテージの割にとても綺麗なコンディションとなりますが、あくまでも品となりますので、わずかな小傷、擦れ等の使用感はご了承下さい。あくまでも品となりますので、古い物にご理解頂ける方のみご購入下さい。届いたその日からお使い頂けるよう使用する方の身になって清掃しております。
【サイズ】
幅545mm
■ 2つ買うと1つ無料 x
■
■ 奥行き780mm x 高さ980mm
■ - 座面までの高さ385mm
全て約になります。
商品の情報
カテゴリー家具・インテリア >
オフィスでの長時間の仕事にも負担にならない椅子を。健康的なオフィスライフを始めるために、この椅子をお試しください。 椅子・チェア 2つ買うと1つ無料 > 椅子商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域神奈川県