■ ■
商品の説明
実家にあったものです。
大きめの徳利です。
使った形跡はありませんが、長年自宅保管されてたものですので
ご理解いただいた上でご検討お願いいたします。
隆明造
木村隆明
1943年生まれ。窯元一陽窯の木村一陽の二男
日本民芸会公募展で銀賞、日本伝統工芸展入選(以後5回)、一水会展入選(以後10回、入賞2回)、日本陶芸展入選3回、中日国際陶芸展入選3回と数多くの受賞に輝く
花器、食器、酒器が多く、土味を生かした明るい焼き上がりが特徴
商品の情報
カテゴリー家具・インテリア
■ >
■ インテリア小物
職人の手による手作業ならではの温もりと情熱が込められています。その手仕事の跡や細部に込められた思いが、部屋に暖かい雰囲気を与えます。 > 置物商品の状態未使用に近い発送元の地域京都府 新鮮