新入荷再入荷

2724 炭山南木 「白雲自去来」 肉筆 大きな 紙本 書 掛軸 禅語 おもてなし

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 24000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :PFH79983471000
中古 :PFH79983471001
メーカー 「白雲自去来」 発売日 2024/12/17 定価 24000円
原型 小西音松
カテゴリ

2724 炭山南木 「白雲自去来」 肉筆 大きな 紙本 書 掛軸 禅語 おもてなし


商品の説明
【即購入大歓迎】
【平日は24時間以内に発送!】
作者名: 炭山南木
作品名:
■ 「白雲自去来」 大きな
【状態】
肉筆、紙本。全体的にシミあり。
【作者説明】
炭山 南木
スミヤマ
■ ナンボク
昭和期の書家 元・大阪樟蔭女子大教授。
生年明治28(1895)年3月25日
没年昭和54(1979)年11月23日
出生地香川県小豆郡苗羽村(小豆島)
経歴父・炭山芦州に漢籍と五法流書法の伝授を受け、のち川谷尚亭に師事。昭和9年から16年まで月刊紙「皇国書道」を発刊。20年日本書芸院副会頭、30年同初代理事長に。6年大阪府立夕陽丘高等女学校教諭、28年大阪障蔭女子大教授、この間33年から3年間奈良教育大学教授も務めた。
【禅語】
「白雲自去來」(はくうん 大きな おのずから

■ 大きな
■ きょらいす)
白い雲は白い雲の好きなように‥
そして山は何があっても動ずることがない。
これは
白雲は妄想や煩悩などの例えで、
雲が次から次へと湧き起こり去来しても、
山は元の姿のままそこにあるように、
人間は本来の仏性があり、
これに気づくなら煩悩や妄想の雲に
惑わされることはないとのこと。
自然のままに人に惑わされず、人の目を気にせず
心を他にとらわれることなく自分の信念を貫き
わが道を行く‥
写真に載せているものが商品の全てになりますので
箱が写っていないものは箱無しでのお届けになります。
出品物は全て品です。
写真では分かりづらい汚れ、匂いなどもございますので気になる方は購入をお控え下さい。
ご質問やおまとめ配送のご相談はご気軽にコメントにてお知らせください。^^
#美術品
#インテリア
#和室
#床の間
#茶道具
#茶会
#掛軸
#おもてなし
#茶掛け
#書
#禅語
#炭山南木
多様な色を含んでおり、混色もしやすく、表現力豊かです。
#白雲自去来
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート
■ > 大きな 美術品・アンティーク・コレクション
■ > 書
■ 大きな > 掛軸商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域大阪府 大きな

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です