上品な ■
商品の説明
写真3、4、5が現物です(2022/11/8撮影)
写真6が昨年の開花模様
7が今年開花模様(2024/5月追加)
です。
1、2は白い花が咲いた時を図鑑から引用しました。
とても珍しく国の天然記念物に指定されている、別名「なんじゃもんじゃの木」です。
これだけの大きさの木はほとんど出ない貴重な木です。
大型配送料が高くなってしまうため、都内中野区に引取り希望ですが近隣でしたら¥2000〜配送応相談ください。
4月上旬から5月頃にかけて白い雪のような花が咲きます。 主に、愛知、岐阜、長崎県に自生する珍木です。
鉢植えでお渡ししますが、できれば地植えできると、さらに数メートルの木に成長し見事です!
花が満開になると、まるで雪が降り積もったかのように幻想的な世界が広がります。
花言葉は「清楚」
美しい花です。
小さな木の内から咲くのでコンパクトに楽しみやすく、鉢植え、庭植え共に大丈夫です。
冬は落葉し、開花後は可愛らしい実を付けます。ナチュラルガーデンのシンボルツリーにピッタリです。
トネリコの一種です。
耐寒性落葉高木。高さ180cm(鉢込み)
商品の情報
カテゴリーフラワー・ガーデニング
観葉植物は、葉の美しさを楽しむための植物で、室内装飾や庭園のアクセントとして幅広く愛用されています
■ >
■
■ 観葉植物商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域東京都