■
商品の説明
幻のミニトマト。2014年の大雪によるハウス倒壊前には多くのファンに支えられていました。やっと復活です!
標高1200m八ヶ岳の美味しい水で生産しています。減農薬の水耕栽培です。昼と夜の寒暖差が大きいため、味がしっかりのります。
甘さと酸味のバランスが良く、調味料なしでおやつがわりに召し上がられる方も多いです。モッツァレラチーズとの相性も抜群です。味にこだわりたい飲食店や小売店様にもオススメします。
お客様のご要望があれば、固め、普通、完熟MAXなど、可能な限りご要望に合わせて出荷します。
毎週購入いただけるお客様には、1年を通じて出荷させていただきます。お気軽に相談してください。
幻のミニトマトの由来。
家庭での料理や栄養を考えた健康食材に最適 2014年2月の大雪でトマトハウスが全壊して出荷ができなくなり、お客様にお詫びに行った時のことです。東京駅大丸のバイヤーさんに言われました。「田宮さん、店頭の野菜は、季節品で日々入れ替わることが普通ですが、このトマトが棚からなくなってから、あの長野県産のミニトマトはないですかと驚くほど多くのお客様に言われました。私は青果の買い付けという仕事を20年以上やってますが、こんなに言われたのは初めての経験です。ぜひ、復興をお願いします。」この励ましの言葉は、当時どん底の精神状態でしたので、今でも鮮明に記憶しています。
出荷日の目安ですが、現状AM11時までにご注文いただいた場合は、概ね当日出荷しています。
表示のkg以外をお希望の場合は、田宮トマトで検索お願いします。1kg単位で最大20kgまで同一梱包で出荷可能です。kg数が多いほど割安になります。
掲載のないkg数に関しては、コメントをいただければ対応します。
#無農薬
■ #トマト #新鮮 #お買い得 #詰め合わせ
■ 甘い #健康
■ #国産 #産地直送
■ #フルーツトマト #お試し 甘い 甘い
■ #ミニトマト
■ #田宮トマト
商品の情報
カテゴリー食品・飲料・酒 > 食品 甘い > 野菜商品の状態新品、未使用発送元の地域長野県