■ ■
商品の説明
紗袷は、絽と紗、もしくは紗を二重(無双)に仕立てた着物のことを言います。
いずれも透ける生地が二重になっています。
そして、仕立てもとても難しいもので現在では中々珍しく貴重な着物になってきております。
幻のような着物というイメージがあります。
他全てのフルセットコーデも
承ります。長襦袢1000〜1500、帯500〜3000、帯揚げ0〜500、帯締め0〜500 ご予算、品物の種類のご希望などで変わります。 夏長襦袢は現在ありません。
裄丈直しは袷4000、単衣3000で承ります。総絞り長羽織は最大伸ばしており伸びません。
■サイズ(cm)
・身丈 96
・裄
結婚式、お祭り、花見などの特別な瞬間に、着物や浴衣は最適なアイテムです。その華やかさと雰囲気を演出し、その瞬間を一層彩ります。大切なイベントにおいて、着物や浴衣を身にまとうことで、忘れられない思い出を作りましょう。素敵な着物・浴衣を選び、特別な瞬間を演出してください。 65
・袖丈 47
・袖巾 33
・後巾 30
●簡易包装です。
#ヒマサの羽織
#ヒマサの夏羽織
#ヒマサの紗合わせ
#ヒマサの身丈90cm以上羽織
た12-GH4
※着用時期は諸説ありますが、5月下旬から6月初旬、8月末~9月初旬です。
紗合わせの羽織は前後➕αで5月から9月です
希少価値があり、正規品に比べ格安な着物は人気も高く、このようかお品は出てくる確率が低いです。
カラー···ネイビー
品としては全体的に美品だと感じますが、主観によりますのでご理解のある方でお願いします。
目視では気づかなかった細かいアクや汚れがあるかもしれません。ご了承のほどお願いします。
プロフィールもご一読よろしくお願いいたします
商品の情報
カテゴリーファッション > 2025年のファッションカラー
■ レディース > 着物・浴衣
■ > 羽織カラーネイビー商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域兵庫県