■
商品の説明
・アメリカで購入したビンテージのナバホラグです。
推定1940年代-1950年代、生地は手織りのウール素材で表面は部分的に毛足感があります。
色に関してはナバホラグの定番色
■
■ 赤×生成り×灰×黒茶系の組み合わせです。染料が天然素材ですので黒も純粋な黒ではなく茶系の色味だったりと雰囲気は申し分ございません。
ナバホ族の歴史と伝統を感じることの出来る、一点物と呼ぶに相応しい魅力的な作品です。
小型ですが一般的なナバホラグよりもハンドメイド感があります。
・状態は全体的に薄汚れ、所々に小染み、毛羽立ち、形状に多少の歪み、フチに糸切れの結び直し、フリンジに解れや切れあり。
他、現状で天日干しとブラッシングメンテナンスを施しておりますが、水洗いはしておりませんので若干ヴィンテージウール特有のにおいと埃っぽい感じがあります。予めご了承下さい。
全体的に細かく毛のようなものがありますが、
動物等の毛ではなく素材特有のものです。
・サイズ実寸
横68cm×縦37cm-41cm×厚さ0.5cm
レア
工芸品
一点物
ナバホ族
ズニ族
ホピ族
装飾品
ナバホ
トライバル
エンタープライズ
インディアン
ネイティブアメリカン
フレッドハービー
ウールラグ
タペストリー
アクセサリー
セドナ
アリゾナ
ナバホ
ズニ
ホピ
カチナ
ビンテージ
アンティーク
アメリカ
古着
柄···幾何柄
種別···インテリア
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 響きの良い
■ 美術品・アンティーク・コレクション >
趣味を始めるのに必要な道具やグッズを一括で手に入れることができ、探し回る手間を省きます。 アンティーク雑貨ブランドヴィンテージ商品の状態傷や汚れあり発送元の地域埼玉県