ヴィンテージな ■
商品の説明
まずはプロフィールをご覧ください。
こちらは、炉釜で尻張釜になります。
作者は、釜師の佐藤清光さんです。
松林地文になっていて、季節感は無く、炉の時期にはいつでも使えます。
大きさは、計測地点で、かん付きを含めた横幅が約27.3cm、縦幅が約25.5cm、蓋を閉めた状態の摘みを含む高さが約20.5cm、口径が約11cmで付属品は共箱、共布です。
本体に目立った傷や汚れなど無く綺麗な状態です。
内側は、所々錆がある部分もありますが、錆止めもまだ残っておりますので、普段お稽古などでも十分お使い頂けます。
底も、修繕をする必要はありません。
種類...茶道具
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション
■ >
■
■ 工芸品 >
個性的なニーズを満たす
■ 金属工芸商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域福岡県 ヴィンテージな