■ ■
商品の説明
紅型染染織作家であり古琉球紅型浦添型研究所会長の伊差川洋子(いさがわようこ)さん作 クリアランスセール 九寸なごや帯です。
伊差川洋子さんは古い技法と新しいデザインをテーマに染織家として活動され、紅型の祖形であると言われる「浦添型」について研究、復元されていました。
2015年にお亡くなりになられましたが、現在は伊差川洋子染色工房に受け継がれています。
ちりめんの生地にアヤメ文様が彩り鮮やかにくっきりと輝いて、華やぎあるはっきりとした色使いの型染が素敵な作品です。
たれ先裏面に作家物の落款が配されています。
終生沖縄で活動を続け、熱心に活動した故 伊差川洋子さんの作品を、お手持ちの色無地や小紋、織り、紬のお着物とご愛用いただければ幸いです(^^)
●和色:
栗梅 (くりうめ)色に近い赤茶色系です
●サイズ:
長さ 約376cm
幅 約30.5cm
素人の採寸ですので若干の誤差はご了承ください
●素材:
正絹
帯芯入り仕立て
●状態:
軽く合わせた程度でお太鼓下に極小さなスレがありますが(写真11)綺麗で状態は大変良好です。
美品ですが品ということをご理解いただいた上でご購入をお願いします。
●その他、注意事項:
お使いのモニターによって見える色に違いがありますので、微妙な色を追及されている方はご注意ください。
#伊差川洋子 いさがわようこ
1946年 沖縄県那覇市生まれ
1967年 クリアランスセール 女子美術短期大学卒
■ 染織家の浦野理一氏に師事
1972年 クリアランスセール
■ 友禅、染色デザインの仕事を経て帰沖
1976年 第一回個展開催
1981年 クリアランスセール
結婚式、お祭り、花見などの特別な瞬間に、着物や浴衣は最適なアイテムです。その華やかさと雰囲気を演出し、その瞬間を一層彩ります。大切なイベントにおいて、着物や浴衣を身にまとうことで、忘れられない思い出を作りましょう。素敵な着物・浴衣を選び、特別な瞬間を演出してください。 沖縄県工芸公募展優秀賞 沖展奨励賞
1985年 新人染織展入選 クリアランスセール びんくらふとギャラリー設立
1993年 第5回個展「おきなわ花暦」
1994年 西部工芸展初出品・沖縄県知事賞
1995年 沖縄タイムス芸術選賞
■
■
■ 工芸染色部門奨励賞受賞
1999年 第54回 新匠工芸会新人賞
■
2001年 第6回アジア工芸展FBS福岡放送賞受賞
2004年「浦添型」の作品を発表
2010年
■ 新匠工芸会にて稲垣賞受賞
2015年 クリアランスセール 他界 享年69才
他にも着物、帯、和装小物、アンティーク、ブランド作家など多数出品中です♪
こちらから是非ご覧下さい #かふぇきもの
#琉球紅型
商品の情報
カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣 クリアランスセール
■
■ > クリアランスセール 着物 > 帯 クリアランスセール > 名古屋帯ブランドリュウキュウビンガタ商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域石川県
■
■ クリアランスセール