新入荷再入荷

魅力的な 常滑焼矢羽紋練込飾り大皿

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 20000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :NPF64001775000
中古 :NPF64001775001
メーカー 常滑焼矢羽紋練込飾り大皿 発売日 2024/02/20 定価 20000円
原型 安井清
カテゴリ

魅力的な 常滑焼矢羽紋練込飾り大皿




各工芸品はデザインが独特で、他とは違う個性を持っています。職人の手による細やかな作業が施され、一つ一つが唯一無二の作品となっています。
■ ■
商品の説明
直径約42センチの飾り皿です。
陶芸作家の一点物で昭和57年東海伝統工芸展の入選作品です。
叔父が制作した物で皿の裏に豊山の文字が刻まれています。
玄関や応接室、リビングなどに飾ると映えるかと思います。叔父から頂いた物ですが、自分の住居が狭くて飾る場所がないため出品します。
叔父は、沢田豊山という陶号で活動していた伝統工芸士の作家で、過去に東海伝統工芸展のほか、日本陶芸展、日本伝統工芸展、中日国際陶芸展、朝日陶芸展、長三賞陶芸部門で、入選したことがあります。価格交渉OKです。
 ◆常滑焼 沢田豊山 陶歴
昭和16年 常滑市に生まれる
昭和34年 父、沢田靖に師事
昭和44年 陶号豊山として独立
昭和48年 常滑茶器作家と韓国陶芸事情を視察
昭和52年 ヨーロッパ各国陶芸事情を視察
第6回「常滑市」長三賞陶業展技術部門 長三賞授賞
昭和55年 第9回「常滑市」長三賞陶芸展入選
同年第9回「常滑市」長三賞陶業展デザイン部門 長三賞授賞
昭和56年 第9回日中国際陶芸展入選
第6回日本陶芸展入選
81'朝日陶芸展一般課題両部門入選
第28回日本伝統工芸展入選
第10回「常滑市」長三賞陶芸展入選
丸栄スカイル画廊にてグループ展を開催
常滑市より文化功労者として表彰される
昭和57年 東海伝統工芸展入選
第20回記念朝日陶芸展入選
第29回日本伝統工芸展入選
第11回長三賞陶芸展入選
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート 魅力的な > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品ブランドトコナメヤキ商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域愛知県

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です