澄んだ ■
商品の説明
古備前と聞いていますが、詳細はわかりません。
10cmほどの高さの、小さい物です。汚れあり。へこみ、製造時の欠け?指紋あり。陶印あり。裏に¥10000と書き込みあり。数十年前(50年?)家人購入時のものかと思います。
汚れだけでなく、緑青が浮いているようなので、どこまで洗っていいのかわからず、洗っていません。備前焼としては肌理が細かく、細工物に使うような土です。
臍徳利の可能性が高いですが、なぜ首が無いか?
切り口が同じ焼き色なので、後世のカットではないような。
最後の画像は、自身も作家だったと思いますが、日幡光顕氏の昭和41年の備前焼の小冊子よりです。文政8年の彦兵衛窯の陶印と本品が似ているようです。もしそうなら、古備前でなく江戸期の物となります。
冊子はつきません。
備前焼 伊部焼き 骨董 アンティーク
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート >
■ 澄んだ
■
■ 澄んだ 美術品・アンティーク・コレクション
日常生活のストレスを解消したい方にとって、工芸品を鑑賞すること自体が癒やしとなります。また、DIYの工芸キットなどは、創造性を刺激し、自分の手で作品を作る楽しみを提供します。
■
■ > 工芸品商品の状態傷や汚れあり発送元の地域岡山県