■
商品の説明
白鼠色×薄鼠色のやわらかな雰囲気の市松に浮かぶ何か...。
江戸時代の歌舞伎役者・佐野川市松が愛用したことからその名を表す市松の舞台、近づき見る角度を変えれば、風に舞う草花、花菱となる網目が浮かび上がり、しっとりとながらも立体感ある美しさで着る者をはじめその姿を目にする者も楽しませる、さが美謹製 市松仕付け糸付正絹小紋でございます。
撮影のため一度着付けただけの“真新しい”一枚。
ミシン製とは一味違う“手縫仕立て”ならではの馴染みの良さ、肌当たりのやわらかい“正絹”素材の心地よい抱擁も待機。
お友達とのランチやお茶会、観劇やコンサート、美術館、街歩きやお稽古、ちょっとしたお出かけやホームパーティに...。
“立体感ある美しさと楽しみを解く市松の舞台”、袷の季節が来たら真っ先にお楽しみください。
採寸表
身丈 : 162cm(肩から)
裄 : 66.5cm
肩巾 : 33cm
袖巾
■ : 33.5cm
袖丈 : 49cm
前巾 : 27cm
後巾 : 29.5cm
素材 : 正絹(袷)
折代 :
■ 身丈(内揚げ 前14cm・後14.5cm) 裄(身頃側:1.5cm・袖側:3cm) 袖丈(9cm)
小紋はこちら❁ #tomihisa小紋
tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomihisa
商品の情報
カテゴリーファッション > レディース > 2025年のファッションカラー 着物・浴衣
結婚式、お祭り、花見などの特別な瞬間に、着物や浴衣は最適なアイテムです。その華やかさと雰囲気を演出し、その瞬間を一層彩ります。大切なイベントにおいて、着物や浴衣を身にまとうことで、忘れられない思い出を作りましょう。素敵な着物・浴衣を選び、特別な瞬間を演出してください。
■ > 着物 > 小紋商品の状態新品、未使用発送元の地域群馬県