新入荷再入荷

アンティーク 塩袋 キリム&ジジム?スマック? 手織り 珍しい トライバルラグ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 17000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :TKV62742467000
中古 :TKV62742467001
メーカー キリム&ジジム?スマック? 発売日 2024/04/03 定価 17000円
原型 真田信繁
カテゴリ

アンティーク 塩袋 キリム&ジジム?スマック? 手織り 珍しい トライバルラグ

珍しい

■ ■
商品の説明
コーカサス地方の毛織物で作られた袋物です。上部が瓶の首のように細くなった独特の形をしており、岩塩等を入れて保管するためのナマクダン(塩袋)です。首が細いのは家畜が勝手に口を入れて舐めないためだそうです。1900年頃のアンティークと前所有者様から伺っています。
首の上部から測って縦約52㎝、横約52㎝です。ドライフラワーを飾るなど、アイディア次第でインテリアとしてお楽しみ頂けるかと思います。
はっきりした色遣いですので薄暗い場所でも綺麗な柄を見てとれますが、明るい場所ではより温かみのある色合いに見えます。写真一枚目は太陽光の下で撮影しました。
表側の装飾面は色糸を横糸と一緒に織り込んで、刺繍のように盛り上がった模様を織り出す技法(ジジムかと思います)で織られています。ベースが見えない程にびっしりと模様が織り込まれています。マフラッシュ等の収納袋の装飾面に由来するようで、首の下に接ぎ合せがあります。
裏側は縞模様のキリムです。表側との接ぎ合せがバッグ下部にあります。側面をかがる糸は古い品で為されると同じ凝った方法ですが、緑も赤も合成染料由来の色です。ジジムに用いられた緑色(青と黄色を重ね染めしたと思われる、古い時代の奥行きのある色合いです)と見比べると明らかです。また、裏側のキリムは表側よりも新しい時代の物のようで、赤い色素の色流れが見られます。
損傷のあるキリムを再利用するため、塩袋にリメイしたのでしょうか?表側のジジムは美しいですし、縫い合わせの処理は古い物と同じ手の掛かる方法を用いるなど良い品に作り変えようとした意図が伝わってくる品になります。とはいえオリジナルの塩袋と比較すると価値は下がると思いますのではるかに安価にしております。
ちなみに私自身も割と安価だと感じながら入手したのですが、実物を手にしてリメイクと気付きました。気付いてガッカリしたのも事実ですが、再活用したいと思えるほど美しいジジムと感じたのも事実。リメイクした人も同じ想いだったのでしょう。
クリーニング済で入手しました。当方では鑑賞のみで一度も実用しておりません。
オールド キリムから始まり、トライバル ラグ・部族系絨毯と言われる毛織物にはまり、北米のコレクター様から譲り受けたものです。コレクション整理の為の出品です。古い手仕事の品がお好きな方にお譲り出来れば幸いです。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート
ストレス解消と創造性の刺激 > 美術品・アンティーク・コレクション
■ > 珍しい 工芸品商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域三重県

■ 珍しい

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です