■
商品の説明
7〜8年前に¥48000円で購入され、
数回使用した状態でいただき、
そのまま自宅保管していた漆器です。
種類...茶道具
薄器 (木製漆)
菊桐秋草蒔絵
面中次
作者...和田寿峰
■ (写真9)
加賀蒔絵師
寸法...胴径 約6.6cm
高さ 約7.1cm
胴には秋の草花...
萩・すすき・女郎花・菊・芝...が
繊細に描かれてます。
蓋は菊桐の蒔絵が盛られ、
面取部分は根来塗になっていて、
印象的な蒔絵です。
素人目には傷等見当たりません。
※未使用品にこだわる方は
ご遠慮ください。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 響きの良い
■
■ 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 茶道具 > その他商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域岩手県
|||Desc|||