■ ■
商品の説明
往年の名器、LUXMAN のカセットデッキ K-12 です。
オーディオ修理業者に依頼して録音再生ができるまでになりました(録音はREC+PLY同時押し)。内部は非常に複雑でこれ以上の修理は能とのことでした。操作ボタン用のICが不良のようでしたが、別個体から移植しました。再生音はさすがに素晴らしいです。ドルビーのスイッチに接触不良があります。動作音も静かです。テープ走行は安定しています。早送り、巻き戻し、一時停止の各操作問題ありません。レベルメーター、ピークホールド機能します。カウンター不動。
各所接点不良は長期間使用していなかったためと思われます。
●ヘッド構成
録再:センアロイヘッド
消去:センアロイヘッド
●モーター構成
キャプスタン用:FGサーボモーター
リール用:電子ガバナーモーター
●テープ駆動方式:シングルキャプスタン方式
●使用テープ:ノーマル、クローム、メタル
●テープ速度:4.75cm/s
●ワウ・フラッター:0.04%以下(WRMS)
●操作方式:ロジックコントロール方式
●周波数特性
CrO2:20Hz~20kHz(30Hz~18kHz ±3dB)
normal:20Hz~18kHz(30Hz~16kHz
■ ±3dB)
l:20Hz~22kHz(30Hz~20kHz 防塵 防塵 ±3dB)
●総合歪率
1.2%以下(LHテープ、1kHz、0dB)
0.3%以下(Real
手ブレ補正機能で安定した撮影を実現 Analyzed Distortion)
●SN比:
CrO2:65dB以上(Dolby 防塵
■
■ on、CCIR補正)、56dB以上(Dolby off、JIS-A補正)
normal:63dB以上(Dolby on、CCIR補正)、53dB以上(Dolby off、JIS-A補正)
l:69dB以上(Dolby on、CCIR補正)、60dB以上(Dolby 防塵
■ off、JIS-A補正)
●入力感度
Line:100mV
Mic:0.25mV(最適Z:600Ω~10kΩ)
●出力レベル:Line:580mW、Headphone:1mW(8Ω)
●ピークメーター:24dot.蛍光表示管式(ピークホールド可能)
●電源:AC100V、50Hz/60Hz
●消費電力:44W
●外形寸法:幅438x高さ126x奥行…
商品の情報
カテゴリーテレビ・オーディオ・カメラ > オーディオ機器 >
■ ラジオ・コンポ > CD・MD・カセットデッキブランドラックスマン商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域長野県