■
■ ■
商品の説明
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
・商品概要
・寄せが見える本〈基礎編〉 怖い 怖い (最強将棋レクチャーブックス)
森雞二
・寄せの手筋200 (最強将棋レクチャーブックス)
・美濃崩し200
金子タカシ
・詰みの条件
・終盤のメカニズム
宮田 敦史
・失敗しない仕掛け
小野 怖い
■
■
■ 修一
・将棋は歩から上・中・下
加藤 治郎
・Zの法則
日浦 怖い 市郎
・高速の寄せ 怖い 怖い 1
あなたの知的好奇心を満たす本がここにあります。今すぐお選びください。 振り飛車破りの巻
谷川 浩司
・プロの手筋詰めと必死400
森雞二
羽生善治(監修)
将棋本12冊セット
定価合計:約20,000円
(金額が「約」なのは絶版、当時と消費税率差があるため)
・商品説明
有段者向けの将棋本です。私は将棋ウォーズ4段ですが、棋力向上に確実に貢献してくれた本のセットで、真剣に将棋が強くなりたい方に最適だと思います。時間はかかりますが確実に棋力が上がります。
プロ棋士の先生が奨励会時代に読んでいた名著も含まれており、レベルは高いですが効果はお墨付きです。棋譜や局面を脳内再生ではなく、棋譜ソフトに打ち込んで視覚的に確認する方が分かりやすく、その方法で勉強したため、状態はかなり綺麗な本が多いです。絶版の本もあり、まとめ買いは価格も手間も非常にお得です。
将棋AIが進化を続けても、基本的な「型」は変わりません。特に、序盤の知識、手筋、終盤の詰みについては、完全に記憶力勝負の局面が無数にあります。
寄せが見える本、寄せの手筋200、美濃崩し200は、初段以上には必須の名著です。ノータイムで詰ませられる局面が圧倒的に増え、逆に知らないと2段以上では確実に詰まされます。
失敗しない仕掛け、将棋は歩から上・中・下は初段以降のレベルアップで非常に有益でした。読むのが大変で全部覚える必要は無いですが、着実な棋力上昇が見込めます。
高速の寄せ 1
■ 振り飛車破りの巻は実践譜が分かりやすく、初段~2段では割と同一局面も現れます。
Zの法則は知識として局面を知っていると、即詰みに討ち取られるリスクが確実に減ります。
詰みの条件、終盤のメカニズム、プロの手筋詰めと必死400は完全に有段者向けで本当に難しく、4段以上の実力者に勝つために役に立つ難易度です。
・備考
…
商品の情報
カテゴリー本・雑誌・漫画 > 本
■ >
■ 趣味・スポーツ・実用商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域静岡県