鮮やか
■ ■
商品の説明
昭和初期の洋画家、永井武夫の昭和10年(1935年)の油彩画です。額の裏にあるラベルに、タイトル『奈良附近』、昭和10年の記載があります。
山へと向かう坂道に立ち並ぶ、白壁の古い日本家屋と傾いた電柱。昭和のノスタルジックな風景ですが、どこか、ヨーロッパの地方の街の雰囲気も感じさせる、独特な構図と色合いが魅力的です。
当時の作者は東京にいたようですが、詳しいことは分かりません。
作品サイズ: 鮮やか [キャンバス] 縦21cm × 橫27cm
[額] 縦34cm × 横40cm ×
■ 奥行き3cm
額の材質: 茶色の木製、内側は金色の枠
長年、部屋に飾っていたため、額やキャンバスには経年劣化の傷や汚れがあります。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 鮮やか 美術品・アンティーク・コレクション
油絵、水彩画、アクリル画など、さまざまなスタイルやジャンルの絵画があります >
■
■ 絵画
■ > 油彩画商品の状態傷や汚れあり発送元の地域福岡県
■ 鮮やか