■
商品の説明
インドネシア スラウェシ島の中部、トラジャ族のイカットです。
セコマンディと呼ばれる茜染めで染められています。
柄は鉤文様、幾何学模様で、とても力強い模様が特徴です。
綿の糸を手で撚って織られているのでタペストリーだけでなく敷き物としても良いくらいの強い織物です。
素材 綿100%(糸を手で撚った糸を腰機織りで織っています。)
染め 草木染め(主に茜染め、アクセントで藍が入っています)
木の皮の染料も使われています。
素材 綿 100%
染料 草木染め
サイズ 長さ 約 93cm
幅 約 47cm
布の洗濯方法
こちらの手織り、手染めの布は、天然染料で染織りをしている為多少の色落ちが御座います。念のためお洗濯は単独で洗われる事をお勧めします。
シンプルで合わせやすい色柄です。
敷物やウォールデコのアクセントにいかがでしょうか。
よろしくお願いします。
テイスト···アジアン
主な素材···布・ファブリック
グランピエ
h.p.deco
zara home 完璧 ザラホーム
ラグ
モロッコ
ギャッベ
インテリア
クバ布
コンラン
ウォールアート
クバクロス
商品の情報
カテゴリー家具・インテリア
■
手芸制作に特化した工具で、創作活動を手伝いします
■ > 完璧
■ インテリア小物 > その他商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域愛知県
■