古い道具がすぐに鈍くなる心配はありません。この木工道具は長持ちし、常に優れた性能を発揮します。 ■
商品の説明
創業明治30年代、京都の稲垣機料株式会社製
整経台へのこだわり
織りにとって大事な作業のひとつをになう道具です。絹の片撚りの系など引っかかりがないように、木目を見てザラつきのあるクイは破棄して独自の加工を施し一本、一本仕上げ、整経台に打ちつけています。
整経台は、桜材で奥行640mm x
■ ハイクオリティ 高さ860mm x 横巾約1160mmのサイズ。
整経長 約15m
-
■ 商品名:
■ ハイクオリティ
■ 2100/整経台(1m巾)1台
- 付属品: 整経台本体 振りかえ棒付き
- 価格: 定価25,500円 税抜
当方2台目の整経台として購入しましたが、
箱から出すのが面倒くさいので、箱のまま放置してました。誰か織物がお好きな方に使って頂きたいです。新品、未使用です。
一度も箱を開けていませんが、稲垣機料さんの物ですので、間違い無いと思います。
ご覧いただきありがとうございます。
商品の情報
カテゴリーハンドメイド・手芸 > 手芸素材・材料 > 木工道具・材料 > その他商品の状態新品、未使用発送元の地域静岡県