■
商品の説明
ご覧いただきありがとうございます。
※ご購入いただく前に必ずプロフィールをご覧ください。
明治時代の漆器の隅切二段重です。
色目は吟朱、古代朱のような色で内側は黒です。
隅切りのフォルムがシンプルでモダンで、今でも十分にお使いいただけるデザインと状態かと思います。
サイズ おおよそ
28cm角 内寸26.8cm
高さ 12cm
一段 高さ 5.4cm(脚含まず)
2セットありますが、お値段は一つのお値段です。
二つともご購入いただけるようでしたらコメントください。
その場合内側に当時の覚書が書かれているもので古いものでよろしければ写真の箱をつけさせていただくことも可能です。
2つのうち一つの蓋の角に漆のヨレのようなものが見られます。
かなり古いものですがその割には状態の良いものかと思いますが、長期自宅保管の品となりますので神経質な方はご遠慮くださいませ。
#linjiのアンティークで、出品中の骨董品、アンティークなどだけをまとめてみていただけます。
他にもCD、DVD、本、洋服、キッチン、インテリア雑貨など多数出品しております。
どうぞよろしくお願いします。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート >
■
■ 美術品・アンティーク・コレクション 可愛い > 工芸品 > 漆芸・漆器 可愛い
伝統的なデザインからモダンなアイテムまで、さまざまなスタイルをお楽しみいただけます
■ >
■ 重箱商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域大阪府