複数の収納方法を備えた、便利な衣装ケース・衣類収納ケース
■ ■
商品の説明
江戸末期から製造されはじめ,明治大正にかけて現在の仙台箪笥が定着したと言われます。4尺箪笥が原型で、木地は欅を主体とし、木地呂塗りで仕上げ、牡丹や唐獅子などの文様の手打ち金具で装飾した堅牢で重厚な箪笥で、「指物」「漆塗り」「金具」の3つの熟練した職人技によって生み出されます。
展示品になりますが、細かい傷等ございます。
鍵無し
下段引き出しの板が割れておりますもともとのデザインなのか自然に割れたのかわかりません。
出し入れに問題はございません。
寸法(多少の誤差はあるかもしれません)
幅750mm
高さ900mm
奥行450mm
期間限定最終値下げこれ以上の値下げはしません値段が戻る前にいいねしてる人は購入のチャンスです!
商品の情報
カテゴリー家具・インテリア 上品な 上品な >
■
■
■ 洋服タンス・押入れ収納 > 衣装ケース・衣類収納ケース商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域宮城県
■ 上品な